本文へ移動
Recruitment - 採用情報
東海理化グループ経営理念に
共感できる人材を募集しております。
弊社では、入社後のキャリアアッププランを
会社と個人それぞれが考えながら、
お互いの目標を設定し、
働きがいのある会社を
全員で作り上げることを目標
としています。
私達が求めているのは、同じ目標に向かい、一緒に頑張り、
仲間になれる人です。
なりたい自分にどうしたらなれるかを考え、やるべきことをやりきり、
また社会人としての責務を全うしていく中で成長していける人です。
当然ながら、長い間には多くの困難や苦しい状況に直面することもあります。
しかしそれに立ち向かうのは決して一人ではありません。
ここにはそれを支える上司や先輩、仲間がいます。互いに助け合って乗り越えていける環境があります。
「いい仲間」「いい職場」の東海理化NExTで一緒に「いい仕事」を
していきましょう。
東海理化グループ経営理念
お客様に喜ばれる商品を創造し、豊かな社会づくりに貢献する
個性とチャレンジ精神を尊重し、若さと夢あふれた企業をめざす
社会の一員として、法と倫理を遵守し、自然・地域と共生する企業をめざす
会社のこと
未経験でも大丈夫

誰でも初めからプロではありません。一つひとつ先輩の指導を受けながら、一緒に業務にあたり、順に覚えていただけます。不安は当たり前です。
積極的な姿勢があれば大丈夫です。
自分の力を試せる

職場や業務の改善提案できる環境にあります。自分で考え、提案し、実施していくそんな人をサポートします。
みなさんも力を発揮し、
成果を上げて、
貪欲に上を目指してください。
安心の福利厚生

社会保険はもちろん、結婚祝金や出産祝金、子育て支援手当のほか、お母さんになっても安心の産休、育児休暇や時短勤務も活用していただけます。
また、頑張ってフルタイムで復職したお母さんにはフルタイム手当の支給もあり、会社としても応援しています。また、食堂も完備しています。
風通しのいい社風

当社では、意見箱を設置し、いつでもだれでも経営者層に意見が提言できる仕組みがあります。
また、社員アンケートやそれぞれの将来のための自己申告など、自分の意見や考えを自分の言葉で伝えることもできます。
ワークライフバランス

会社としては残業や休日出勤にも協力していただいていますが、忙しくてどうしようもない時は仕方がありません。可能な限り個々の都合を優先し、
仲間で互いに協力し助け合う風土が
あります。
有休が取りやすく仕事とプライベート、バランスの取れる
働きやすい環境です。
スタッフインタビュー
毎日楽しく過ごしています。

職場環境がすごく良くて、仕事をしやすいですし同僚・先輩・後輩関係なく仲がいいので、毎日楽しくすごしています。そんな私たちと一緒に、自動車部品を作ってみませんか??

生産3課 2014年より勤務
若い世代が多くて楽しい職場なので一緒に頑張りましょう!

私がこの会社を選んだ理由として、車が大好きで、車関係の仕事に
就きたかったからです。
ゴールデンウィーク、夏休み、正月休みと、連休が長いので自分の時間がしっかりと持てるし、とても気に入っています。

生産4課 2014年より勤務
職場の人間関係が良く、ストレスを感じる事はありません。

職場とは思えないほど、職場内での仲が良く楽しいです。
楽しいだけではなく、自分がしっかり仕事ができる様に先輩社員が優しく、時には厳しく指導をしてくれたので、今では業務に必要な資格を取得し、成形機の稼働が一人でもできるようになりました。

生産1課 2016年より勤務
教育制度
入社後は、社会人としての一般教育に続き、現場での実習を通して会社で生産している製品や業務、製品の流れ、生産における各部署の関係性についての理解を深めていきます。配属後は、各担当業務で必要となる資格を順次取得していくと同時に、各職層ごとの階層別教育、技能向上教育など体系的に積極的な教育を行い、個々のレベルアップを図っています。
~1人立ちまでの流れ~
入社~
新入社員教育
オリエンテーション、安全衛生教育、ビジネスマナー、品質教育、KY教育、3E研修、コミュニケーション研修ほか。
現場実習
間接部署配属者
配属~
職場別教育
各職場での職務遂行能力向上のため、OJTの推進および各部の社員が講師を務め、職場内専門研修を実施しています。
資格取得
担当業務単位
階層別教育
各役職に求められる知識・能力の向上に向け、新入社員研修・昇格者研修などを実施しています。
スキルアップ支援
担当の業務に関わらず、個人のスキルアップや各自の興味に応じて検定試験や資格取得の助成制度を設けています。
求職者からよくある質問
選考はどのように行われますか?
選考に有利な資格などはありますか?
選考は何を重視しますか?
採用結果は何日くらいで連絡をいただけますか?
入社後の配属先はどのように決まりますか?

募集要項

求人公開日: 2025-03-03

会社名東海理化NExT株式会社
雇用形態

正社員

雇用形態詳細期間の定め:無し
試用期間:3か月
試用期間中の勤務条件:変更無し
職種製造 :(1) 塗装業務 (2)組立業務    工務:(3)生産管理業務 (4)校内物流業務
募集内容
高卒以上
勤務地

〒509-7126  岐阜県恵那市武並町新竹折22

勤務時間(1)塗装業務 
(2)組立業務 8:30~17:20 20:30~5:20
(3)生産管理業務 8:30~17:20 20:30~5:20
(4)校内物流業務 8:30~17:20 20:30~5:20 
いずれも昼勤と夜勤の1週間ごとの交替勤務
給与

月給 180,000224,000

※日給月給制です。

給与年収例:520万円/30歳 交代勤務

(月給224,000円、子ども手当(6歳までの子2人)、交替勤務手当、深夜手当、時間外手当
(月20時間)、賞与の合計)
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
諸手当残業手当、通勤手当、交替勤務手当、深夜手当、子ども手当、有機溶剤作業手当ほか
※支給は規程による
昇給年1回
賞与年2回
休日休暇年間121日
(内訳)
土曜 日曜
その他(GW・夏期・年末年始(各9日程度))
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
保険厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険
待遇・福利厚生育児休職制度、介護休職制度、確定給付年金制度、確定拠出年金制度など
◆2023年度育児休業取得率は女性100%、男性88%
◆温かくて美味しい日替わりランチが食べられる社員食堂有ります。
◆会社奨励金付の財形貯蓄制度は給与控除で計画的に貯蓄可能です。
◆テーマパークのパスポート料金優待・映画鑑賞大人1名800円〜・
 スポーツ観戦優待などお得に利用可能です。
◆リゾートホテル・シティホテルを格安に利用可能です。
選考フロー① エントリー
  ↓
② 書類選考
  ↓
③面接・筆記試験
  
◆◆◆ 募集職種 ◆◆◆

塗装業務
組立業務
生産管理業務
校内物流業務

(※このHPの高校生向けリクルートサイトに
仕事紹介動画もあります)

下記、採用までの流れも併せてご一読ください。




採用までの流れ(中途採用の場合)
最寄りの ハローワークへ
まずは、弊社の採用担当へ、
フォーム入力画面より入力し、
送信してください。
履歴書の送付
入力いただいたフォームについて
採用担当者が確認し、
今後について連絡致します。
一次審査
履歴書、職務経歴書を確認します。(求人内容との確認)その後、来社日の確認をさせて頂き、採用試験の日にちを決めます。
会社見学・採用試験
実際の職場環境を確認頂きます。
引き続き、筆記試験、面接試験を
行います。
結果連絡
面接日から1週間以内に通知
致します。
内 定
入社にあたって必要書類を
送付します。
入社
まずは試用期間(約6か月間)から
スタートです。
エントリーはこちらから
㈹0573-28-3000
採用窓口:コーポレート部 働き方改革室

東海理化NExT株式会社Instagramの二次元コードはこちら↓ ぜひ、フォローお願いします!

TOPへ戻る